3夜連続

まず、土曜日のランチ♪
テーマはカテキン。
すべての料理にお茶が入ってます。
煮出したお茶だったり、茶殻だったり。
◆緑茶と桜えびの香りご飯
◆緑茶の和風ハンバーグ温玉添え
◆彩り野菜の甘酢和え
◆若竹汁
◆緑茶のミルクゼリー
カテキンたくさんとって美白美白☆
もう、遅いけど・・・(゚д゚lll)ガーン

イタリアン教室。
まず、桜鯛と春野菜のブルスケッタ。
鯛の3枚おろし(汗)
ま、最終的には焼いてほぐすから、プレッシャーも少なめ。
アンチョビベースのソースで和えて、菜の花と合わせて、カリッと焼いたバケットにのせます。
鯛の身がふかふかして美味しかった~(´▽`)
パンはシェフの手作り。

鶏もも肉を広げて、野菜などを巻いたもの。
オーブンで仕上げたあと、トマトソースでいただきます♪
鶏が柔らかでうま~~(*´∀`*)

リングイネって、見た目は平麺で、断面が楕円のパスタなんですが、もっちもっちしていて美味しいので、うちでも定番です。
軽い感じのクリームソースなので、どっかりしません。
あさりの出汁がよく出ていて美味しかったです♪

口に入れた途端、ホロホロと崩れるジェラートとシャーベットを足して固めたみたいなとってもエアリーなデザートです。
いつも、教室の最後のシメが楽しみなのです(*´∀`*)

餃子定食?です。
羽根つき餃子にニラ饅頭にコーンスープ、マンゴータピオカプリン等。
ジューシーな餃子ができました。
家で作ってみよう。
3日連続ですが、和・洋・中と見事に分かれてました(笑)
これだけ食べてれば・・・・太るはずですねぇ(;´д`)トホホ…
by mikichanpoo | 2013-04-22 21:49 | 料理教室